天文学辞典 :ASJ glossary of astronomy | 天文、宇宙、天体に関する用語を3200語以上収録。専門家がわかりやすく解説します。(すべて無料)

New

ひのとり衛星

 

よみ方

ひのとりえいせい

英 語

Hinotori satellite

説 明

東京大学宇宙航空研究所(後の宇宙科学研究所(ISAS))が開発した日本初の太陽観測衛星。1981年2月21日に鹿児島宇宙空間観測所(現在の内之浦宇宙空間観測所)より打ち上げられた第7番目の科学衛星でコードネームはASTRO-A、打ち上げ後に手塚治虫の代表作にちなんで「ひのとり」と名づけられた。
5つの太陽観測装置と3つの地球周辺環境測定装置を搭載して、太陽フレアの観測を行った。意図的に衛星を回転させ、太陽全面に視野をもった装置で太陽フレアの硬X線撮像を行ったことや軟X線スペクトルから3千万度を超える高温プラズマがフレアにともなって発生することなどを発見した。
ホームページ:http://www.isas.jaxa.jp/missions/spacecraft/past/hinotori.html

2018年10月07日更新

この用語の改善に向けてご意見をお寄せください。

受信確認メール以外、個別のお返事は原則いたしませんのでご了解ください。

    関連画像

    画像をクリックすると拡大されます

    (JAXA)